2020年8月の記事一覧
8月26日(水)子どもたちの様子
1年雪組は朝の会をしていました。
1年月組は1時間目の始まりで、きちんと挨拶していました。
2年雪組は音楽の授業でした。パプリカを聞きました。口ずさむ子や体をリズムに合わせて動かすことができる子がいました。
2年月組は朝の会の様子を紹介します。立っている子は、発表する順番を待っています。
3年生は、学年集会で2学期に頑張ることについて話を聞いていました。真剣な表情に、3年生の意欲の高さを感じます。
4年生は、各自の2学期のめあてを決める時間でした。
5年雪組は、英語の時間でした。タム先生が食べ物を紹介していました。
5年月組は、理科でした。2学期の学習予定を聞いていました。
6年雪組は、提出物の確認や配布をしているところでした。
6年月組は、先生の話を聞いているところでした。
1学期 終業式
1学期の終業式を、放送を通して行いました。
代表児童のあいさつは2年生の児童が務め、1学期に頑張った野菜作りのことや夏休みや2学期に頑張りたいことなどを発表しました。
校長先生からは、長いお休みバージョンの「い・い・お・か」についてのお話がありました。
夏休みだからこそチャレンジできることを見付け、実りある夏休みにしてくださいね
2学期に元気な飯岡小学校のみなさんに会えることを楽しみにしています