人権・同和教育に視点を当てた参観授業
2025年9月24日 16時48分本日は、人権・同和教育に視点を当てた参観授業が行われました。
低学年は、自分のいいところや友達となかよくなることについて
中学年は、うわさや偏見(思い込み)に対して、自分はどう向き合うか
高学年は、ハンセン病問題について、人の権利について
それぞれの発達段階に応じて、子どもたち一人一人が自分事として考え、授業に取り組みました。
学び合い学習を軸に、自分の考えを伝え、友達の意見を聴くことで、自分自身の人権感覚を高めていくことができたと思います。
保護者の皆様、御参観ありがとうございました。