2025日記

3年生親子活動

2025年6月7日 12時52分

3年生はランタン作りをしました。
保護者の方と一緒に作る子どもたちは、とても嬉しそうでした。かわいいランタンができましたね。ご家庭でもぜひ灯してみてください。
たくさんのご参加ありがとうございました。また、準備や進行をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

IMG_6220 IMG_6222

IMG_6227 IMG_6228

IMG_6235 IMG_6232

IMG_6234 IMG_6241

6月の参観日

2025年6月7日 11時17分

6月7日(土)は、参観授業が行われました。

多くの保護者の皆様が見に来てくださり、本当にありがとうございました。

どの学年の子どもたちも、友達と共に楽しく学び合っている様子を見ていただくことができたと思います。

今後も飯岡小学校の教育活動への御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

IMG_3504IMG_3566IMG_3501

IMG_3561IMG_3564IMG_3500

IMG_3522IMG_3518IMG_3503

IMG_3526IMG_3532

IMG_3534IMG_3538

IMG_3543IMG_3547

はこでつくったよ(1年生☆図工)

2025年6月6日 17時59分

算数の「いろいろなかたち」の学習で使った箱で、動物や乗り物を作りました。

様々な材料を組み合わせて、どんな作品ができたのでしょう??

参観日でぜひ御覧ください!

DSC09816  DSC09819

DSC09820  DSC09821

DSC09822  DSC09825

プール開き(6年生)

2025年6月6日 11時57分

6月5日プール開きをしました。

安全に楽しく、水泳の技術を向上させていきましょう!

自分たちで一生懸命掃除し、きれいになったプールで楽しく泳ぎました。

LINE_ALBUM_プール開き_250606_24 LINE_ALBUM_プール開き_250606_31

LINE_ALBUM_プール開き_250606_33 LINE_ALBUM_プール開き_250606_40

今年度は小学校生活最後の水泳なので、それぞれがしっかりと「めあて」を持ち、達成できるように取り組んでいきたいですね!

カワセミ号

2025年6月5日 18時21分

飯岡小学校には、毎月2回、木曜日に移動図書館「カワセミ号」がきています。
西条図書館の利用者カードを持って来ると、貸出、返却ができます。また、移動図書館の本は、市内どの図書館でも返却できます。小学生向けの図書がたくさんならんでいますので、どんどん活用して読書に親しんでください。

IMG_1707 IMG_1709

IMG_1710 IMG_1711 (1)

次回の巡回日は6月19日(木)です。

がっこうたんけん!(1,2年生)

2025年6月2日 19時02分

 5/28に本校1,2年生は学校探検をしました。1年生は、2年生のお兄さんお姉さん達に学校内を案内してもらいました。普段は入らない教室や、高学年のお兄さんお姉さんの授業を見学する等、思い出になりましたね。

IMG_4594DSCN2175DSC09747DSC09751

 頼もしい2年生のおかげで、みんな無事に体育館に集合できました。これからも1年生に学校のことをたくさん教えてね。

IMG_4610IMG_4614

どろんこ祭り開催!(5年生)

2025年5月30日 19時28分

 天気が心配されましたが、雨もすっかり上がり、学校田のコンディションも最高の中、5年生が楽しみにしていた「どろんこ祭り」が今年も開催されました。

 最初は、恐る恐る田んぼの中に入っていく5年生でしたが、次第にどろの感触にも慣れ、「ドッジボール」「おにごっこ」など、どろの中で思いっきり遊びました。

 このような楽しい行事を準備してくださった健全育成協議会の皆さん、そして、活動を見守りに来てくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。

IMG_3467IMG_3465

IMG_3468IMG_3474

 10日後は、今、苗床で育てている苗を田に植える「田植えの活動」をみんなで協力して行いたいと思います。これからも、頑張ります!

給食試食会を行いました❣

2025年5月30日 18時59分

自校給食最後の給食試食会を行いました。

子ども達の準備、配膳、そして、もぐもぐとおいしそうに給食を食べる様子を見ていただきました。

IMG_3433IMG_3429

参観の後は、保護者の皆さんにも、給食のおいしさを味わっていただきました。

献立IMG_3449

IMG_3450IMG_3458

最後に、西条市教育委員会の栄養教諭 高橋様より 給食の安全性、栄養のバランス、意義について分かりやすいを講話をしていただき、参加の皆さんで給食の大切さを学ぶことができました。

6月の児童朝会

2025年5月30日 18時46分

今朝、児童朝会を行いました

今月、運営委員からの提案は・・・

左右

スリッパの使い方です。どちらが、あとから使う人が気持ちよく使えるでしょうか?

もちろん、右側ですね。

IMG_3393IMG_3399

全校で考え、今月のめあては「はきものをそろえよう」になりました。

めあて

みんなのことを考えることができる、思いやりいっぱいの飯岡小学校にしていきます!

ねん土マイタウン(3年生)

2025年5月28日 17時56分

3年生です♪
今日は、油粘土を使って自分の住みたいまちを作りました
「動物のいるまちがいいな。」「高層マンションのあるまちがいいな。」などなど、住みたいまちを自由に想像しながら作っていました。
IMG_1512 IMG_1513

IMG_1520 IMG_1521

IMG_1526 IMG_1527

IMG_1532

調理実習(6年生)

2025年5月28日 14時25分

 家庭科の学習で調理実習をしました。

メニューは「野菜炒め」と「ほうれん草とコーンのバター炒め」です。

計画を立てる時から、班で協力しながら話し合い、役割分担もして臨みました。

LINE_ALBUM_調理実習_250528_9LINE_ALBUM_調理実習_250528_14

IMG_6194IMG_6191

火や包丁を使うので、安全に気を付けながら慎重に取り組んでいました。

LINE_ALBUM_調理実習_250528_10LINE_ALBUM_調理実習_250528_15

うさこみボランティアの方も来てくださり、児童が安全に調理できるようサポートしてくださいました。

おかげさまで、怪我無く安全に楽しく調理ができました。ありがとうございました!!

IMG_6210IMG_6211

LINE_ALBUM_調理実習_250528_43LINE_ALBUM_調理実習_250528_39

野菜が苦手な児童も数人いましたが、自分で愛情込めて作った料理をしっかり食べました!!

飯岡の水について学習したよ(4年生)

2025年5月27日 16時58分

 運動会明けの日ですが、4年生は今日も元気いっぱい頑張りました。

 3年生の時にもお世話になった横山完次先生、飯岡文化財愛護会の方々を招いて「飯岡の水」について学習しました。

20250527_13433320250527_140524

 横山先生の話に興味を持ちながら聞き、飯岡の人たちは水に苦労したことや水をめぐって争いがあったことなど知ることができました。

 20250527_13421420250527_134734

 総合的な学習の時間や社会科の時間でも水について学習を進めています。今回学んだことを他教科でもつながりを持ちながら理解を深めていきましょう。

プール清掃(5・6年生)

2025年5月27日 16時12分

 今日は5・6年生でプール清掃をしました。大プールや小プール、プールサイドを一生懸命磨きました!!

LINE_ALBUM_プール清掃_250527_1LINE_ALBUM_プール清掃_250527_2LINE_ALBUM_プール清掃_250527_3

LINE_ALBUM_プール清掃_250527_4LINE_ALBUM_プール清掃_250527_5LINE_ALBUM_プール清掃_250527_6

LINE_ALBUM_プール清掃_250527_8LINE_ALBUM_プール清掃_250527_9LINE_ALBUM_プール清掃_250527_11

昨日の疲れも感じさせない働きっぷりでした♪

とってもきれいになったプールで水泳をするのが楽しみですね♡

LINE_ALBUM_プール清掃_250527_13

すばらしい運動会が開催できました

2025年5月26日 14時24分

本日、無事「飯岡小学校運動会」を開催することができました。

どの子どもたちも、今まで練習してきたことを思いっきり発揮することができ、笑顔いっぱいの運動会になりました。

また、6年生中心に、子ども達の手でつくる運動会が実施できたと思います。

この度は、開催決定が遅くなったにも関わらす、保護者の皆様、地域の皆様の御理解と御協力に大変感謝いたします。そして、たくさんの御声援ありがとうございました。

IMG_2930IMG_2948

IMG_3016IMG_3019IMG_3039IMG_3033IMG_3056IMG_3059IMG_3058IMG_3078IMG_3110IMG_3115IMG_3112IMG_3132IMG_3135IMG_3143IMG_3145IMG_3163IMG_3169IMG_3214IMG_3205IMG_3231IMG_3265IMG_3266IMG_3267IMG_3269IMG_3345IMG_3344

IMG_3357IMG_3360IMG_3377

保護者・地域の皆様、最後の片付けも御協力いただきありがとうございました。

今後も、子ども達の成長に応援よろしくお願いいたします!

5/26 運動会実施いたします

2025年5月26日 06時44分

本日は予定通り運動会を開催いたします。

子ども達はいつも通りの登校をお願いいたします。

運動場開場は、7時45分となっておりますので、よろしくお願いいたします

また、駐車場は、元JA飯岡支店及び元伊予銀行飯岡支店の駐車場は使用可能ですが、台数に限りがありますので、なるべく徒歩での御来校をお願いいたします。

 子どもたちは日々練習に励み、本番に向けて一生懸命準備をしてきました。

皆さまの御来場を心よりお待ちしております。

IMG_2917

IMG_2918